Blog

ホテルセトレ神戸・舞子 ブレッドバスケットS

ホテルセトレ神戸・舞子 ブレッドバスケットS

  ホテルセトレ神戸・舞子 神戸と淡路島を結ぶ明石海峡大橋の袂にある海辺のホテル。瀬戸内海を望む部屋での朝食に、ブレッドバスケットS を使ってくださっています。 季節ごとに変わる4種類のパンを入れて、ルームサービスで部屋に届けられます。 この景色のホテルの部屋で、ゆっくり朝食を食べられるのは最高の時間ですね。今月からの食事のメニューが新しくなったタイミングで、ブレッドバスケットもお使いいただけることになりました。 以前から時間をかけて試用と検討を重ねていただき、選んでくださったことが特に嬉しいです。ホテルは客室から食事まで、気が遠くなるほど膨大な品目がありますが、この小さなものまで実際に使ってきちんと選ばれていて、有り難く、背筋が伸びる思いでした。この細部まで行き届いているホテルの空間と時間は、きっと特別と思います。   ブレッドバスケットS

PINTとzawacollection No.8

PINTとzawacollection No.8

久しぶりに、ザワコーヒーに行ってきました。 予約制ではなくなり、営業時間も変わった、ザワコーヒーの第二幕。今は19時まで営業、夕方以降は和蝋燭の灯りで、ミードや食べ物も新メニューも並びます。ザワらしさはそのままに、拡がりつつ、ちゃんと深まっていました。 日常と切り離された時間で、お一人で過ごすのも良さそう。お近くの方は是非足を運んでみてください◎ PINTの色々を使ってくださってます。 包丁、和紙漆プレート、一閑張り盆、湯呑碗、リネンクロス。ザワさんが持っているのはクロスで包んだカンパーニュ。 和紙漆プレート。薄めにスライスしたカンパーニュ。 湯呑碗、鉄の箸置き。湯呑碗にうずらの卵かけご飯。 それぞれのものたちが、極々ザワらしく使われていました。その人らしく自由に使ってくださるの、嬉しい理想の一つ。     シャトルリネン25HD マルチクロス 65×65cm 一閑張四角盆 寄竹 鍛治職人の小さな包丁 120mm ウォールナットの柄 煎茶碗 白磁 鉄の箸置き 和紙漆プレート 店頭で販売。<a href="https://pint.mn/pages/contact" target="_blank"><u>こちら</u></a>よりお問合せください。   ▼PINTとzawacollection  zawa coffee (instagramリンク) 撮影 ザワさん(zawa coffee) PINTとzawacollection 記事一覧 PINTとzawacollection 商品一覧

みんなの使い方 ポジャギカーテン一覧

みんなの使い方 ポジャギカーテン一覧

ポジャギカーテンのお客様による実際の使用例。ぜひ、商品ページと合わせてご覧ください。  【オーダーメイド】ポジャギカーテン|コットン×リネン     → 051  月麦の音さま 縦長のリビングの窓に。薄い生地のため、柔らかく光を取り込みながら、接ぎ合わせのパターンが効いています。  縦210cm×横60cm結び紐 3個(60cmに対して両端から均等)端切れ生地:生成り   同じサイズのものを、3枚(うち1枚は端切れ生地藍染)でご注文いただきました。並べて組み合わせたり、1枚ずつ使って端切れ生地種類を変えてみたりと、時期によって使い分けてくださっています。     →050  Mさま 初めての暖簾仕様での製作。前回(次の049でご紹介)通常仕様で作成いただき、今回は暖簾仕様でご注文をいただきました。   暖簾のため、結び紐を、チチという暖簾に使われる吊り紐形状にしています。 また、3枚割りにしています。価格は、製法上、3枚に割った1枚 × 3枚分になります。   暖簾仕様(3枚を縫い合わせ・吊り紐チチ)縦120cm×横54cm ×3枚 = 全体サイズ: 縦120cm×横112cm 吊り紐(チチ)×10個(112cmに対して両端から均等) 端切れ生地:生成り  ...

みんなの使い方 042 ブレッドバスケットSサイズ

みんなの使い方 042 ブレッドバスケットSサイズ

昨年春にオープンした、京都西洞院のホテル、hotel tou nishinotoin kyoto。 ブレッドバスケット(Sサイズ)を、朝食で使ってくださっています。 hotel tou nishinotoin kyoto web instagram オープン時、かなりの数を納品させていただきましたが、毎日ほぼフル回転で使われていて、洗濯やお手入れも色々と工夫くださっています。 普通の食器よりも扱いは面倒かと思うのですが、こうしてハードな現場でも丁寧に使っていただけること、ありがたく嬉しいです。 朝食も人気が高まってきているそうで追加製作のご依頼をいただき、新しく製作準備に入っています。 一番小さなSサイズを、筒状に、深めにコンパクトに折りたたんで使われています。 これまで飲食店さんでは、スライスしたバゲットを入れるケースが多かったのですが、こちらはクロワッサン。 紙ナプキンと合わせるのも、見た目にも素敵です。(クロワッサンを直接入れると、油分が生地にがっつり付きますので、試される場合はご注意ください) コロナの影響もありまだお伺いできていないのですが、京都の食を丁寧に選ばれていて、洋食も和食も美味しそうです。 ホテルの朝食が、地域の食でちゃんと美味しいって、最高ですよね。 京都宿泊のご予定がある方は、ぜひ候補に入れてご検討ください^^ ブレッドバスケット Sサイズ 写真:hotel tou nishinotoin kyotoさんからご提供いただきました ●みんなの使い方について製品が実際に使われているシーンを共有し、使い方の幅を広げてゆくプロジェクトです。伝統的なものづくりを、今の暮らしでどのように活かし、楽しむことができるのか。使い手の皆様と一緒にその可能性を広げてゆきたいと思います。 ●写真募集しています 皆様の写真投稿をお待ちしております。info(@)pint.mnか、facebookのPINTページに写真とメッセージをお送り下さいませ。表記方法等ご希望がある場合は、記載するお名前、WEBサイトのリンク先をご連絡くださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの使い方 040  【オーダーメイド】ポジャギカーテン|コットン×リネン

みんなの使い方 040  【オーダーメイド】ポジャギカーテン|コットン×リネン

【オーダーメイド】ポジャギカーテン|コットン×リネン 以前にもご注文くださったお客様から、今回、追加で2枚目を製作いたしました。写真奥が前回のもの、手前が今回のカーテンです。 2枚を並べて使うと、大きなサイズ1枚ともまた違う表情がついて、空間と見え方の雰囲気が変わって良いですね^^ ▼仕様 (手前) サイズ : 縦120×横110cm 端切れ生地の色 : 白 結び紐 : 5個 (奥) サイズ : 縦120×横160cm 端切れ生地の色 : 白 結び紐 : 7個 ●みんなの使い方について製品が実際に使われているシーンを共有し、使い方の幅を広げてゆくプロジェクトです。伝統的なものづくりを、今の暮らしでどのように活かし、楽しむことができるのか。使い手の皆様と一緒にその可能性を広げてゆきたいと思います。 ●写真募集しています 皆様の写真投稿をお待ちしております。info(@)pint.mnか、facebookのPINTページに写真とメッセージをお送り下さいませ。表記方法等ご希望がある場合は、記載するお名前、WEBサイトのリンク先をご連絡くださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。

【掲載誌】CASA BRUTUS No.259 ブレッドバスケット

【掲載誌】CASA BRUTUS No.259 ブレッドバスケット

ブレッドバスケットを紹介いただきました。食パングッズのテーマで、選んでくださっています。 3サイズあって、掲載されているのはMサイズ。 ブレッドバスケット 是非、お好みのサイズをお探しください。 パンとパン屋さん特集の読み応えたっぷりな一冊、是非ご覧ください。 ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

【掲載誌】CLASSY 2021年10月 ブレッドバスケット

【掲載誌】CLASSY 2021年10月 ブレッドバスケット

本日発売の「CLASSY」の”OUCHI TIPS”で、ブレッドバスケットを紹介いただきました。食パングッズのテーマで、選んでくださっています。 3サイズあって、掲載されているのはLサイズ。 ブレッドバスケット 全サイズ完売欠品していましたが、Lサイズは製作し昨日在庫補充ができました。S、Mサイズはお届けが少し先になりますが、ご注文いただけます。 是非、お好みのサイズをお探しください。 こちらの雑誌も、本屋さんで是非お手にとってご覧いただけたら幸いです。 ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

青年劇場「鮮やかな朝」舞台セット|ポジャギカーテン

青年劇場「鮮やかな朝」舞台セット|ポジャギカーテン

青年劇場さんから、舞台セットとして、ポジャギのご依頼をいただき、ご使用いただきました。(公演は終了)   青年劇場「鮮やかな朝」  作=森脇京子 演出=大谷賢治郎 舞台写真 宿谷誠   初めての、劇の舞台セットとしての使用でした。最初、お問い合わせをいただいてサイズを指定いただき、劇のテーマと、ポジャギの大体のイメージをいただきながら製作。普段の製作は、お店や家の空間でお使いいただくのが中心ですので、これまでで最大サイズの製作となりました。   舞台上での使い方は伺っていなかったので、舞台小物のうちの一つか、空間の背景に掛けるイメージでいましたが、その想像を斜め上にゆく使い方をしていただけました。本当にメインの舞台セットとして使っていただいて、シーンごとに、床に敷いたり、空中に吊ってばさばさと触ったり、天井に吊るして浮かべたり。小さな舞台空間の中で、たった一枚の平面の布をこんな風に使って表現するんだ、と、本当に驚きました。 東京の劇場だったので、初めてのオンライン観劇でしたが、画面越しでも圧倒的な世界観で、引き込まれました。コロナの影響もある大変な時期でしたが、予定枚数が売切れ、盛況のうちに幕を下ろされたとのこと。   ポジャギの演出もとても好評で、アンケートでもポジャギがよかったという感想も数多くあったとのこと、本当に嬉しいです。そして、観劇されたお客様からお問い合わせもいただいていて、劇中で使用されたものに近い超大判サイズを作るかもしれず、わくわくしています。   青年劇場さん、4月の公演は、京丹後が舞台の物語だそうです。チラシを送ってくださるということで、届いたら京都の店頭に置きますので、ご来店の際にはぜひ。   青年劇場のみなさま、このポジャギを見つけてくださった舞台装置家さま、素敵な機会をいただきまして、ありがとうございました。 【オーダーメイド】ポジャギカーテン|コットン×リネン ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知...

各素材別 お手入れ・取扱いについて

商品ページにも記載していますが、こちらでは素材別にまとめています。 共通する基本的な内容を、随時書き足してゆきます。 商品ごとに詳細仕様が異なりますので、詳しくは商品ページを参照ください。 【木 オイル仕上げ】 × やってはいけないこと × ・機械に入れること。電子レンジ、食洗機、冷蔵庫など。 ・冷暖房が直接当たる場所、直射日光が当たる場所に置くこと ・水に浸けっぱなしにすること ・食器洗い後はすぐに水気を拭取る 乾燥や温度変化の強い環境に置かれたり、水に濡れたり乾くときに、木が呼吸・伸縮して反りや割れが生じることがあります。 乾くと戻りますが、完全には戻らないことが多いです。 △ 避けたほうが良いこと △ ・食器用洗剤は、強力に油を落とし、オイル仕上げのオイル塗膜も落とす場合があります。汚れが激しい場合はお使いいただき、そうでなければぬるま湯とスポンジやアクリルたわしで洗うのがおすすめです。 ・カレー、熱を通したトマトやナスなど、色移りがする場合があります。使い続けると馴染みますが、気になる方はお避け下さい。特にカレーは、匂いも付きやすいので、ご注意ください。 ・油染みも同様です。ただ、油を吸う性質があるものですし、油の塗膜となりますので、塗膜ができる分には悪いことはありません。染みが一部に付くと気になるかもしれませんが、なじませ広げるくらいに扱うと、全体が色が濃く深くなり気にならなくなるので、個人的には吸わせるのがおすすめです(もちろん食用油に限ります。) + お手入れ + 使ううちに油分がなくなったり、気になる場合は、ご自宅にある食用油(オリーブオイル、亜麻仁油、くるみ油でもなんでも構いません)を掛けて、ティッシュや布端切れで拭くように馴染ませ、半日か1日くらい乾かして、その後また乾いた布などで拭き取ってください。表面に油分がつき塗膜になります。この塗膜は、多い分には表面が強くなります。 ◎ 育てるのを楽しむ方法 ◎ 個人的には、×の反りを防ぐことだけ気をつけつつ、油はどんどん含ませ馴染ませ、育てるのがおすすめです。他の素材の器と違い色濃く深く育ちますし、新品状態をキープするよりも楽しく使えるからです。 私個人の使用方法は、普段の食器洗いはぬるま湯で流し洗いし、油を多く使ったときは石鹸洗剤のようなナチュラル系の食器用洗剤で洗っています。あえてメンテナンスというようなお手入れはほぼせずに、使用しています。先の通り、油の塗膜は木皿には良いので、オイル系のパスタを盛り付けた時など、洗う前に全体に馴染ませるようにして使っています。(油が入ると、色も深くなり楽しいため。これは、個人的な好みです) * 注意点 * 反りについては、よく、「木が生きている」と言われたりしますが、環境変化により呼吸し、伸縮をして動きます。そのため、ウレタン塗装などで固めてしまわない限り、反りが0ということはありません。出荷時あまりに反りが大きなものは除外していますが、反りのないものでも、お使いいただくうちに必ず多少なりとも反りは出てきます。オイル仕上げの全ての木皿に共通することと、普段使う分には問題はないため販売をしておりますが、かたつきが気になる方はお避けください。 木 オイル仕上げ 製品一覧 【木・竹 木地仕上げ(無塗装)】 古材の風合いを生かした製品や、頻繁に洗う必要のない製品などに絞って、木地仕上げ(無塗装)のものがいくつかあります。 取り扱いや注意はオイル仕上げとほぼ同じ、かつ、オイル仕上げよりも弱い状態とお考えください。そのため、基本的な取扱については、【木 オイル仕上げ】をご覧ください。 オイル仕上げとの違いは、油分が付くと目立つシミになりやすいことです。...